Huawei Watch W1 CLASSIC STAINLESS MESH
2016/12/26 Mon [Edit]
我々が愛したPebbleは死んだ!何故だ!
この夏に買って、大いに気に入って使っていたPebbleがfitbitに買収されることとなりまして。
自分の中で一番の大本命だったPebble Time 2が発売取りやめになり、Pebbleのサービスもこのまま続くかどうか不明な状態に。
fitbitが引き継いでくれればいいんだけど、ちょっと期待薄。
今は問題なく動いているけど、この先OSがアップデートされていく中で、サポートなしが続くのは辛い。
(と思ってたらこういうニュースも。とりあえず一安心・・・かな?)
ということで新しいスマートウォッチを購入。
iOS使いなのでAppleWatch・・・といきたいところなんですがやっぱり高いし、バッテリーが公称18時間なのは常用には厳しい。
で、色々調べてるとiOSでもAndroid Ware端末とリンクできるらしい。となると選択肢が広がる。
そんな幅広いなかから選んだのはファーウェイのHuawei Watch。
Moto360 2nd genと迷ったんですが、あちらは液晶が完全に丸くなく、こちらはまん丸。
バッテリーは1.5日くらいは持つらしい。微妙だけどまぁ我慢できるか。
豪華な箱。in箱。

in時計。と付属品。

充電器は時計裏面にマグネットで吸着するタイプなのですが、位置決めがシビアでちょっと手間取る上に、すぐ外れる・・・。
出先で移動中にカバンの中に入れて充電、みたいなのは無理そうです。
Pebbleと較べて感じたのは、デカい!重い!画面きれい!タッチパネル!

特に画面はとても綺麗で、ぱっと見本当に針があるんじゃないか?とも見えるくらい。はちょっと言いすぎですが、それくらい綺麗。
早速iPhoneにAndroid Wareアプリを入れて時計の設定&同期。
確かにちゃんと繋がるし通知も来る。
けどAndroidだと出来るフェイスのダウンロードやアプリの追加は、iOSだと出来ない模様。なんじゃそりゃ。
幾分残念なところもありますが、しばらく使ってみます。
この夏に買って、大いに気に入って使っていたPebbleがfitbitに買収されることとなりまして。
自分の中で一番の大本命だったPebble Time 2が発売取りやめになり、Pebbleのサービスもこのまま続くかどうか不明な状態に。
fitbitが引き継いでくれればいいんだけど、ちょっと期待薄。
今は問題なく動いているけど、この先OSがアップデートされていく中で、サポートなしが続くのは辛い。
(と思ってたらこういうニュースも。とりあえず一安心・・・かな?)
ということで新しいスマートウォッチを購入。
iOS使いなのでAppleWatch・・・といきたいところなんですがやっぱり高いし、バッテリーが公称18時間なのは常用には厳しい。
で、色々調べてるとiOSでもAndroid Ware端末とリンクできるらしい。となると選択肢が広がる。
そんな幅広いなかから選んだのはファーウェイのHuawei Watch。
Moto360 2nd genと迷ったんですが、あちらは液晶が完全に丸くなく、こちらはまん丸。
バッテリーは1.5日くらいは持つらしい。微妙だけどまぁ我慢できるか。
豪華な箱。in箱。


in時計。と付属品。


充電器は時計裏面にマグネットで吸着するタイプなのですが、位置決めがシビアでちょっと手間取る上に、すぐ外れる・・・。
出先で移動中にカバンの中に入れて充電、みたいなのは無理そうです。
Pebbleと較べて感じたのは、デカい!重い!画面きれい!タッチパネル!


特に画面はとても綺麗で、ぱっと見本当に針があるんじゃないか?とも見えるくらい。はちょっと言いすぎですが、それくらい綺麗。
早速iPhoneにAndroid Wareアプリを入れて時計の設定&同期。
確かにちゃんと繋がるし通知も来る。
けどAndroidだと出来るフェイスのダウンロードやアプリの追加は、iOSだと出来ない模様。なんじゃそりゃ。
幾分残念なところもありますが、しばらく使ってみます。
スポンサーサイト
Pebble Time Roundのバンド交換
2016/12/02 Fri [Edit]
Pebble Timeのバンド交換に続いて、Pebble Time Roundもバンド交換しました。
元々付いてるヌメ革バンドは、付け心地は良いものの付け外しし難く、水濡れに弱いので。
こちらバンド幅は20mm。
で、買ってみたのがAmazonで見つけたこのミラネーゼタイプ。

ISWEESというメーカーのものだったのですが、今はAmazonでは取り扱ってないようです。
薄くて軽く、滑らかで付け心地は良かったのですが、端面の処理が悪くてチクチクするのが残念。
光沢感があり、宇宙人みたい。
チクチクが嫌でテープを貼って防いでいたのですが、見た目的に耐えられずに買い替えたのがこれ。

革バンドですがDバックル付きで付け外しも簡単。
と思いきや革が固く付け外しし難い。
結局金属ベルトがいいなぁ、とすぐに戻しました。
次に買ったのがこれ。バンビというメーカーのBSN1210S。

シャークメッシュ、っていうのかな?前に買ったミラネーゼのと比べてややごつめ。
重さも重いものの、全体のバランスとしては悪くない。
つや消しでPTR本体との相性は良し。
付け心地も良好。
というわけでこのバンドに落ち着きました。
元々付いてるヌメ革バンドは、付け心地は良いものの付け外しし難く、水濡れに弱いので。
こちらバンド幅は20mm。
で、買ってみたのがAmazonで見つけたこのミラネーゼタイプ。


ISWEESというメーカーのものだったのですが、今はAmazonでは取り扱ってないようです。
薄くて軽く、滑らかで付け心地は良かったのですが、端面の処理が悪くてチクチクするのが残念。
光沢感があり、宇宙人みたい。
チクチクが嫌でテープを貼って防いでいたのですが、見た目的に耐えられずに買い替えたのがこれ。

革バンドですがDバックル付きで付け外しも簡単。
と思いきや革が固く付け外しし難い。
結局金属ベルトがいいなぁ、とすぐに戻しました。
次に買ったのがこれ。バンビというメーカーのBSN1210S。


シャークメッシュ、っていうのかな?前に買ったミラネーゼのと比べてややごつめ。
重さも重いものの、全体のバランスとしては悪くない。
つや消しでPTR本体との相性は良し。
付け心地も良好。
というわけでこのバンドに落ち着きました。