ニンテンドー DSi LL ナチュラルホワイト
2011/08/02 Tue [Edit]
3DSが値下げされると分かってれば・・・っ!

ということは特に無く、ただ単にでっかいDSが欲しかっただけでした。
いつか買おうと心に留めていたのですが、ふと通販を見ると妙に品薄な感じ・・・特に私の欲しいダークブラウンが。3DSあるし生産抑えてるのかな?
ここで買い控えて入手困難になるのも嫌なのでホワイトで妥協して購入。
持ってみた感じはさんざん既出ですが、とにかく重くてでかい。大ぶりの電子辞書を持っているような感じ。
不安だったドットの荒さは特に気にならず。液晶もそれほど黄色がかっておらずいい感じ。
カメラやDSiウェアは全く琴線に触れず。音楽再生機能も用事がなさそう。SDカードに入れた画像を表示したり壁紙にできたりすればよかったけど、そういった機能は無し。
DSiとしての機能は全くもって不要なので、DSL(ite)LLだったら良かったのに、と思うこと然り。
携帯するにはたしかにしんどいし、手に持ってプレイし続けるのもちょっと疲れる。でもこの大画面に慣れると戻れないかも。
3DSよりお高くなってしまったのがちょっと残念。3DSがあの値段ならあっち買ったほうがよあsdfgふじこ。

ということは特に無く、ただ単にでっかいDSが欲しかっただけでした。
いつか買おうと心に留めていたのですが、ふと通販を見ると妙に品薄な感じ・・・特に私の欲しいダークブラウンが。3DSあるし生産抑えてるのかな?
ここで買い控えて入手困難になるのも嫌なのでホワイトで妥協して購入。
持ってみた感じはさんざん既出ですが、とにかく重くてでかい。大ぶりの電子辞書を持っているような感じ。
不安だったドットの荒さは特に気にならず。液晶もそれほど黄色がかっておらずいい感じ。
カメラやDSiウェアは全く琴線に触れず。音楽再生機能も用事がなさそう。SDカードに入れた画像を表示したり壁紙にできたりすればよかったけど、そういった機能は無し。
DSiとしての機能は全くもって不要なので、DSL(ite)LLだったら良かったのに、と思うこと然り。
携帯するにはたしかにしんどいし、手に持ってプレイし続けるのもちょっと疲れる。でもこの大画面に慣れると戻れないかも。
3DSよりお高くなってしまったのがちょっと残念。3DSがあの値段ならあっち買ったほうがよあsdfgふじこ。
DSLite(ネイビー)とDSLite(クリムゾンブラック)と比較。

液晶画面の色味比較。

左上がクリムゾンブラックLite、右上がネイビーLite(修理後)、下がDSiLL。
尿っぽい順に並べると
ネイビーLite>DSiLL>クリムゾンブラックLite
かな。写真だとそうは見えませんけど実際はそんな感じ。

液晶画面の色味比較。

左上がクリムゾンブラックLite、右上がネイビーLite(修理後)、下がDSiLL。
尿っぽい順に並べると
ネイビーLite>DSiLL>クリムゾンブラックLite
かな。写真だとそうは見えませんけど実際はそんな感じ。
Comments
なんか新色が出るような気がしたけどLLだったかなあ
見易さも操作のしやすさもLLの方が断然なんだけど、個人的に小さいのが好き・・・orz
新色は3DS(フレアレッド)かなぁ
まぁ今LLなんか買うのはよっぽどの物好きだけですよハイ
新色は3DSだったか・・・orz
LLは低年齢層から高齢層まで、幅広く受けがいいと思うんだけどなあ
姪っ子たちはLL使ってるし
Track Backs
TB URL